2011年03月13日 (日) | 編集 |
重要なお知らせです
東京電力より、「東日本大震災の被害による電力供給能力の低下を補うための、計画停電」が3月14日より実施されるとの発表がございました。
当院の所在地である町田市は、停電予定地域の第2グループ・第4グループおよび第5グループに所属しております。
第2・第4・第5のどちらのグループに当院が含まれるかは現段階では不明ですが、それぞれ下記の時間帯で停電が発生するもようです。
第2グループであった場合
9:20?13:00 18:20?22:00
第4グループであった場合
13:50?17:30
第5グループであった場合
15:20?19:00
上記停電の時間帯は、血液検査・レントゲン等の検査機器を使用することができず、また当院では光電話を使用しているため、停電時には通話に支障をきたす可能性もございます。
また、懐中電灯なども現在、ごく簡単なものしか準備が無いため、日没後の診療も困難な状況が予測されます。
診療そのものは平常通りにおこないますが、停電時など十分な対応ができない恐れがございますので、御愛犬・御愛猫の体調に異常がみられた場合は、なるべく早めに受診いただくことをお勧めいたします。
なお、避妊・去勢手術・わんにゃんドック等の不急の手術・検査につきましては、電力供給が安定するまでは、安全の確保および検査機器の動作確保が十分におこなえないため、申し訳ございませんが延期をさせていただきます。
平成23年3月14日 更新
谷口動物病院 院長 谷口 雅治
東京電力より、「東日本大震災の被害による電力供給能力の低下を補うための、計画停電」が3月14日より実施されるとの発表がございました。
当院の所在地である町田市は、停電予定地域の第2グループ・第4グループおよび第5グループに所属しております。
第2・第4・第5のどちらのグループに当院が含まれるかは現段階では不明ですが、それぞれ下記の時間帯で停電が発生するもようです。
第2グループであった場合
9:20?13:00 18:20?22:00
第4グループであった場合
13:50?17:30
第5グループであった場合
15:20?19:00
上記停電の時間帯は、血液検査・レントゲン等の検査機器を使用することができず、また当院では光電話を使用しているため、停電時には通話に支障をきたす可能性もございます。
また、懐中電灯なども現在、ごく簡単なものしか準備が無いため、日没後の診療も困難な状況が予測されます。
診療そのものは平常通りにおこないますが、停電時など十分な対応ができない恐れがございますので、御愛犬・御愛猫の体調に異常がみられた場合は、なるべく早めに受診いただくことをお勧めいたします。
なお、避妊・去勢手術・わんにゃんドック等の不急の手術・検査につきましては、電力供給が安定するまでは、安全の確保および検査機器の動作確保が十分におこなえないため、申し訳ございませんが延期をさせていただきます。
平成23年3月14日 更新
谷口動物病院 院長 谷口 雅治
| ホーム |