2013年12月15日 (日) | 編集 |
本日、12月15日は、当院にとって特別な一日です・・・
ちょうど、5年前の今日、谷口動物病院は開院いたしました
あれから、あっという間に5年です。
その5年間の間に、たくさんのワンちゃん・猫ちゃんの治療を行い、元気に、笑顔でお家にお返ししてきました
それと同時に、同じくらいたくさんのワンちゃん・猫ちゃんとの別れも経験してきました ・・・
そして、大切な愛犬・愛猫を亡くされた飼い主様が・・・
「新しい子がお家に来たので、健康診断に行きますね
」
と、再び当院にお越しくださることもたくさん・・・
「ワンちゃん・猫ちゃんの健康管理を通じて、人とペットの懸け橋に・・・」
という思いで、この病院を開業して5年。
その思いを共有してくれるスタッフに支えられ、ようやく自分の思い描いた診療体制になってきました。
とはいえ、私の気持ちとしては、「5年という節目」というよりは、完全に「通過点」。
まだまだ理想の診療のためには、設備も充実させなければいけませんし、人員も増やしていきたい。
10年目までに、もっともっと充実した医療体制を整えるために、まだまだ沢山のハードルがございます。
ということで、5年間を振り返るという気持ちよりは、次の5年をどう過ごすか?の方が気持ちのなかで大きいのであります。
まずは、来年早々には検査部門・手術部門でそれぞれに大きな設備投資行う予定。
手術の安全性を高め、検査の精度・効率を高めることで、今まで以上に診療の質を高めていこうと考えております。
今後も、スタッフ一同、 笑顔と思いやりを大切に、質の高い獣医療を皆様にご提供できるように努力してまいります。
今後とも、よろしくお願いいたします
ところで、スタッフの皆から、5周年のプレゼントをいただきました

中身は・・・

病院のイメージに合わせた、ハンドソープのディズペンサーと傘立て
「安心して診療を受けていただくには、待合室で気持ちよく過ごしていただくことも大切」という、私の考えを、よく理解してくれてる3人ならではのチョイス
本当にありがとう

ちょうど、5年前の今日、谷口動物病院は開院いたしました

あれから、あっという間に5年です。
その5年間の間に、たくさんのワンちゃん・猫ちゃんの治療を行い、元気に、笑顔でお家にお返ししてきました

それと同時に、同じくらいたくさんのワンちゃん・猫ちゃんとの別れも経験してきました ・・・
そして、大切な愛犬・愛猫を亡くされた飼い主様が・・・
「新しい子がお家に来たので、健康診断に行きますね

と、再び当院にお越しくださることもたくさん・・・

「ワンちゃん・猫ちゃんの健康管理を通じて、人とペットの懸け橋に・・・」
という思いで、この病院を開業して5年。
その思いを共有してくれるスタッフに支えられ、ようやく自分の思い描いた診療体制になってきました。
とはいえ、私の気持ちとしては、「5年という節目」というよりは、完全に「通過点」。
まだまだ理想の診療のためには、設備も充実させなければいけませんし、人員も増やしていきたい。
10年目までに、もっともっと充実した医療体制を整えるために、まだまだ沢山のハードルがございます。
ということで、5年間を振り返るという気持ちよりは、次の5年をどう過ごすか?の方が気持ちのなかで大きいのであります。
まずは、来年早々には検査部門・手術部門でそれぞれに大きな設備投資行う予定。
手術の安全性を高め、検査の精度・効率を高めることで、今まで以上に診療の質を高めていこうと考えております。
今後も、スタッフ一同、 笑顔と思いやりを大切に、質の高い獣医療を皆様にご提供できるように努力してまいります。
今後とも、よろしくお願いいたします

ところで、スタッフの皆から、5周年のプレゼントをいただきました


中身は・・・

病院のイメージに合わせた、ハンドソープのディズペンサーと傘立て

「安心して診療を受けていただくには、待合室で気持ちよく過ごしていただくことも大切」という、私の考えを、よく理解してくれてる3人ならではのチョイス

本当にありがとう


| ホーム |