2018年08月30日 (木) | 編集 |
町田市 相模原市 動物病院 谷口動物病院
当院では、獣医師・動物看護士を志す学生さんたちのお力になれればと、見学・実習を普段から受け入れております。
夏休みになると、獣医師・動物看護士を目指す大学生にまじって、高校生の生徒さんたちも職場体験を希望していらっしゃいます。
今年も、数名の生徒さんを受け入れたのですが・・・
どの生徒さんも、緊張しながらも真剣な表情でがんばっていました。
そのうちのお一人からお礼のお手紙をいただきました

お手紙には、動物医療の現場が想像以上に大変であったことと、動物の命を預かる責任の重さについて、想像していたよりも大変な仕事なんだなぁ・・・という感想とともに・・・
「やりがいを強く感じます」というヤル気
に満ちた力強い言葉もありました 
先日いらっしゃった女の子も、まだ高校1年生と、多くの同級生が将来のことなど漠然としか考えていないであろう年齢でしたが・・・
緊張しながらもとってもヤル気に満ちた表情で職場体験の時間を過ごしてくれていました
将来、彼ら・彼女らが臨床の現場に立った時に、当院で過ごした時間が、少しでも良い診療の手助けになってくれればと願っております。
町田市 相模原市 動物病院 谷口動物病院
当院では、獣医師・動物看護士を志す学生さんたちのお力になれればと、見学・実習を普段から受け入れております。
夏休みになると、獣医師・動物看護士を目指す大学生にまじって、高校生の生徒さんたちも職場体験を希望していらっしゃいます。
今年も、数名の生徒さんを受け入れたのですが・・・
どの生徒さんも、緊張しながらも真剣な表情でがんばっていました。
そのうちのお一人からお礼のお手紙をいただきました


お手紙には、動物医療の現場が想像以上に大変であったことと、動物の命を預かる責任の重さについて、想像していたよりも大変な仕事なんだなぁ・・・という感想とともに・・・
「やりがいを強く感じます」というヤル気


先日いらっしゃった女の子も、まだ高校1年生と、多くの同級生が将来のことなど漠然としか考えていないであろう年齢でしたが・・・
緊張しながらもとってもヤル気に満ちた表情で職場体験の時間を過ごしてくれていました

将来、彼ら・彼女らが臨床の現場に立った時に、当院で過ごした時間が、少しでも良い診療の手助けになってくれればと願っております。
町田市 相模原市 動物病院 谷口動物病院
2018年08月28日 (火) | 編集 |
町田市 相模原市 動物病院 谷口動物病院
まずは、こちらの写真。
慢性的な便秘に苦しんでいる猫ちゃんのレントゲン写真です。

黄色い※のところはすべて便。
お腹いっぱいにウンチが溜まってしまっています。
これは、ただの便秘ではなくて、巨大結腸症です。
ネコちゃんに多い疾患で、特発性の巨大結腸症といいます。
原因ははっきりわかっていませんが、結腸を支配する神経になんらかの異常が生じて結腸の運動性が低下し
このように重度の便秘を起こすものと考えられています。
決定的な治療法はなく、普段から便が出やすいように食事を工夫したり、お薬を使ったりしますが、完治することはありません。
上の写真の猫ちゃんは、便秘があまりにもひどくなってしまっていたので、浣腸をして、直腸マッサージで便を排出させました。

だいぶ便がすっきりと出ましたね。
この猫ちゃんは、この後、食事の調節と便を柔らかくするお薬で順調に経過しています。
巨大結腸症は、重度の便秘を繰り返すたびに悪化していく可能性があるので、日常ケアをしっかりと続けることが大切です。
町田市 相模原市 動物病院 谷口動物病院
まずは、こちらの写真。
慢性的な便秘に苦しんでいる猫ちゃんのレントゲン写真です。

黄色い※のところはすべて便。
お腹いっぱいにウンチが溜まってしまっています。
これは、ただの便秘ではなくて、巨大結腸症です。
ネコちゃんに多い疾患で、特発性の巨大結腸症といいます。
原因ははっきりわかっていませんが、結腸を支配する神経になんらかの異常が生じて結腸の運動性が低下し
このように重度の便秘を起こすものと考えられています。
決定的な治療法はなく、普段から便が出やすいように食事を工夫したり、お薬を使ったりしますが、完治することはありません。
上の写真の猫ちゃんは、便秘があまりにもひどくなってしまっていたので、浣腸をして、直腸マッサージで便を排出させました。

だいぶ便がすっきりと出ましたね。
この猫ちゃんは、この後、食事の調節と便を柔らかくするお薬で順調に経過しています。
巨大結腸症は、重度の便秘を繰り返すたびに悪化していく可能性があるので、日常ケアをしっかりと続けることが大切です。
町田市 相模原市 動物病院 谷口動物病院
2018年08月17日 (金) | 編集 |
町田市 相模原市 動物病院 谷口動物病院
「呼吸が苦しそう!!」ということで来院した猫ちゃん。
重度の呼吸困難を起こしているようです。
呼吸状態に注意し、酸素吸入を行いながらレントゲンを撮影すると・・・

肺が真っ白!
重度の気管支炎を起こしているようです。
いったい何が原因で・・・
と考えなければいけないのですが・・・
実はレントゲンを撮る前にすでに「怪しいな・・・」と目をつけていたものが・・・
それが、こちら

ネコちゃんを診察したあと、診察台に大量に落ちていた黒いゴミの様なもの・・・
これは「ノミの糞」です。
単なるゴミと、ノミ糞をどうやって見分けるかというと・・・
答えは簡単。水でぬらすだけ。

ノミ糞には血液が含まれている(ノミは吸血昆虫)ので、水で濡らしてしばらくすると、御覧のように赤くにじんでくるのです。
こちらの猫ちゃんは、大量のノミ寄生によって、アレルギー性の気管支炎を起こしていたのです。
その証拠に、ノミ駆除薬を投与し、アレルギー症状を押さえるお薬を投与するとあっという間に症状は消失しました。
町田市 相模原市 動物病院 谷口動物病院
「呼吸が苦しそう!!」ということで来院した猫ちゃん。
重度の呼吸困難を起こしているようです。
呼吸状態に注意し、酸素吸入を行いながらレントゲンを撮影すると・・・

肺が真っ白!
重度の気管支炎を起こしているようです。
いったい何が原因で・・・
と考えなければいけないのですが・・・
実はレントゲンを撮る前にすでに「怪しいな・・・」と目をつけていたものが・・・
それが、こちら

ネコちゃんを診察したあと、診察台に大量に落ちていた黒いゴミの様なもの・・・
これは「ノミの糞」です。
単なるゴミと、ノミ糞をどうやって見分けるかというと・・・
答えは簡単。水でぬらすだけ。

ノミ糞には血液が含まれている(ノミは吸血昆虫)ので、水で濡らしてしばらくすると、御覧のように赤くにじんでくるのです。
こちらの猫ちゃんは、大量のノミ寄生によって、アレルギー性の気管支炎を起こしていたのです。
その証拠に、ノミ駆除薬を投与し、アレルギー症状を押さえるお薬を投与するとあっという間に症状は消失しました。
町田市 相模原市 動物病院 谷口動物病院
2018年08月07日 (火) | 編集 |
町田市 相模原市 動物病院 谷口動物病院
膀胱炎や血尿の原因として多いのが、尿石症。
尿中のミネラル分が結晶化し、結石となってしまいます。
尿結晶・結石にはその成分によってさまざまな種類があります。

シュウ酸カルシウム結晶
カルシウム系の結晶だったり・・・

リン酸アンモニウムマグネシウム結晶
こちらはマグネシウム系の結晶。
結石となった時にも違いがあります。
こちらはマグネシウム系の結石。

ごろっと大きな塊になりやすいので、手術での摘出が楽です。

こちらはカルシウム系の結石。
マグネシウム系の結石にくらべて、トゲトゲしていて若干もろい印象があります。
大きさも小さく、ちょっと取り出すのに苦労する場合も。
他にもいくつかの種類の尿石がありますが、尿石症例の8割がこのどちらかの結晶・結石に当てはまります。
尿石症は、食事中のミネラル分や症例の体質、排尿回数など様々な要因によって発症します。
食事中のカルシウムやマグネシウムが多ければ結晶化しやすくなりますし、おしっこを我慢する時間が長いことも結晶化につながります。
特に、今年の夏は暑くて日中お散歩に行くことができず、おしっこを我慢する時間が長くなるワンちゃんが多いので、ちょっと注意が必要かもしれませんね。
町田市 相模原市 動物病院 谷口動物病院
膀胱炎や血尿の原因として多いのが、尿石症。
尿中のミネラル分が結晶化し、結石となってしまいます。
尿結晶・結石にはその成分によってさまざまな種類があります。

シュウ酸カルシウム結晶
カルシウム系の結晶だったり・・・

リン酸アンモニウムマグネシウム結晶
こちらはマグネシウム系の結晶。
結石となった時にも違いがあります。
こちらはマグネシウム系の結石。

ごろっと大きな塊になりやすいので、手術での摘出が楽です。

こちらはカルシウム系の結石。
マグネシウム系の結石にくらべて、トゲトゲしていて若干もろい印象があります。
大きさも小さく、ちょっと取り出すのに苦労する場合も。
他にもいくつかの種類の尿石がありますが、尿石症例の8割がこのどちらかの結晶・結石に当てはまります。
尿石症は、食事中のミネラル分や症例の体質、排尿回数など様々な要因によって発症します。
食事中のカルシウムやマグネシウムが多ければ結晶化しやすくなりますし、おしっこを我慢する時間が長いことも結晶化につながります。
特に、今年の夏は暑くて日中お散歩に行くことができず、おしっこを我慢する時間が長くなるワンちゃんが多いので、ちょっと注意が必要かもしれませんね。
町田市 相模原市 動物病院 谷口動物病院
| ホーム |